www.utopiano.com

「微音空間」は朗読者 中尾幸世さんの非公式ファン・サイトです。 =微音作成委員会=


掲示板はこちらのボタンをクリックしてください。


Topics !!

  • 微音通信 メール配信のご案内です。(朗読会などの催し、ドラマの再放送など、事前に情報を得ることが出来るかもしれません)

  •    *******************************************************************************


特報! 日本映画専門チャンネルにて佐々木ドラマ3作品放送

久しぶりに中尾さん主演ドラマの放送があります。
日本映画チャンネルにて以下の案内有り!

 日本映画専門チャンネル
『没後1年 映像の詩人・佐々木昭一郎』


人の心に眠る記憶や、いつかの感情、いつかの夢など曖昧で目に見えないものを、美しい映像と音でとらえた作品を作り続けた演出家・佐々木昭一郎。没後1年を偲んで、代表作3作品を放送。

夢の島少女
6月9日(月) 20:00
6月23日(月)09:30

四季〜ユートピアノ〜
6月9日(月) 21:30
6月24日(火)09:20

川の流れはバイオリンの音
6月10日(火)20:00
6月25日(水)08:20

日本映画専門チャンネル公式ページ
没後1年 映像の詩人・佐々木昭一郎
https://www.nihon-eiga.com/osusume/sasaki-shoichiro/


-----------------------
是非、是非ご覧下さい。
3作品とも中尾幸世さん主演作です。
ユートピアノは国際版では無くNHK放送版(90分)の様です。(逆に貴重)

実は、他にもお知らせしたい事があるのですが、
4KHDレコーダー準備してお待ち下さい、とだけ。
佐々木ドラマ関連 | - | -

あやなすひびき 〜 春の日の花と輝く 〜 朗読会のご案内です

あやなすひびき 〜 春の日の花と輝く 〜

卯月の昼下がりのひと時、宮澤賢治などの詩や短編小説の朗読を アイリッシュハープの調べとともにお届けします。

出演:中尾 幸世(朗読と演奏)

日時:2025年4月5日, 19日 (いずれも土曜日) 14:00開演(13:30開場)

(4月5日, 19日の二回公演で、両日とも基本的に同じ演目です)

会場:個人宅音楽サロン(東京都豊島区長崎)西武池袋線東長崎駅 徒歩数分

(ご予約いただいた方に所在地を個別にご連絡します。)

料金:全席自由席1,500円

ご予約・お問合せ:あやなすひびき事務局 ayanasuhibiki@gmail.com (このメールアドレスです) 先着順でお申込みを受付けます。
催し御案内 | - | -

古今和歌集〜小野小町〜 youtube

古今和歌集〜小野小町〜

RIKAKOさん製作、中尾幸世さんの朗読です。
小野小町のあまりにも切ない恋の言葉はとても素敵です。

youtube | - | -

ひびきあう言葉とシネマ 朗読と映画、盛り沢山です

ひびきあう言葉とシネマ

2024年11月3日(日)13時会場 13時半開演(約1時間)

パルテノン多摩・オープンスタジオ

東京都多摩市落合2丁目35

「多摩センター駅」(京王相模原線、小田急多摩線、 多摩モノレール)より徒歩5分

入場料 \500

中尾幸世さんの朗読と映画、盛りだくさんです、詳しくはチラシの画像をご覧ください。

chirashi1
chirashi2

前回、ご案内した別府での催しと内容は同じとのことです。

パフォーマンス Art Cinema & Poetry reading 九州の方は是非どうぞ
- | - | -

毎日新聞記事 生活者の心の叫び、巧みに 「伝説の映像作家」佐々木昭一郎 「一回性」重視、多面的で緩やか

生活者の心の叫び、巧みに 「伝説の映像作家」佐々木昭一郎 「一回性」重視、多面的で緩やか

https://mainichi.jp/articles/20241005/dde/018/200/011000c

毎日新聞の記事です。新聞は5日の夕刊のようです。
新聞販売店や図書館でしたらご覧いただけるかもと思います。
サイトご案内 | - | -

パフォーマンス Art Cinema & Poetry reading 九州の方は是非どうぞ


記事抜粋開始
ひびきあう言葉とシネマ
ダンス、音楽、絵画、写真、詩などの映像&ライブパフォーマンス集。スペシャルゲストに伝説のNHKドラマ『四季〜ユートピアノ』の中尾幸世さん(語り)を迎え、新たな「ひびきあう言葉とシネマ」をお届けします。
記事抜粋終了

詳しい情報は得ていないのですが、別府町じゅう文化祭にて、パフォーマンスと中尾幸世さんの朗読があります。

開催日 10/29(火)
時間 13:00〜14:30
場所
別府ブルーバード会館3階 フレックスホール (別府市北浜1-2-12)

定員 なし
料金 500円
駐車場 なし

詳しくは下記アドレスをご覧ください。

https://www.beppuartmonth.com/?programs=080_art-cinema-poetry-reading
- | - | -

読売新聞オンライン <映像作家・佐々木昭一郎さんがのこしたもの>中尾幸世…人の心を調和へと導く「音」 2024/07/19 11:00

<映像作家・佐々木昭一郎さんがのこしたもの>中尾幸世…人の心を調和へと導く「音」
2024/07/19 11:00
https://www.yomiuri.co.jp/culture/cinema/20240718-OYT1T50113/

この記事はかなりお薦めです。ぜひ、お読みください。
中尾幸世さんの言葉で語られる当時のお話は感慨深いものがあります。
佐々木ドラマ関連 | - | -

特集〈DIG にわのすなば〉下高井戸シネマ ご案内です。

特集〈DIG にわのすなば〉下高井戸シネマ ご案内です。

佐々木昭一郎氏と親交のあった黒川幸則監督を中心とした映画の上映が下高井戸シネマにて、7月22日から26日まで開催されます。

是非、ご覧ください。

(キノコヤ5周年記念短編集 青い鳥🅰・🅱 〜下高井戸シネマ・エディション〜 では、中尾幸世さんも出演されるとのことです。)

詳しくは下記、下高井戸シネマのページをご覧ください。
下高井戸シネマ http://www.shimotakaidocinema.com/schedule/schedule.html

 ページより、一部抜粋

特集〈DIG にわのすなば〉
迷子のまま映画をつくり続ける 黒川幸則監督と『にわのすなば』を掘る。

上映作品一覧

・にわのすなば GARDEN SANDBOX Unnamed Road
・いもの国風土記 第一部水の刻 第二部火の刻
・キノコヤ5周年記念短編集 青い鳥🅰・🅱〜下高井戸シネマ・エディション〜
・ふゆうするさかいめ
・みなぎれ!なみだたち
・VILLAGE ON THE VILLAGE ヴィレッジ・オン・ザ・ヴィレッジ
・The River Squawk 川でギャー

          7/20(土)〜7/26(金) 日替り上映

★連日上映後、トークまたはライブイベントあり!
7/20(土)山形育弘さん(脚本)、新谷和輝さん(出演)、黒川幸則監督
21(日)<いもの国風土記をつくる会>井上文香監督、黒川幸則監督
22(月)「青い鳥」参加監督&出演者、舞台挨拶(顔ぶれ未定)
23(火)鵜飼邦彦さん(編集)、大川景子さん(編集者)、黒川幸則監督
24(水)住本尚子監督、カワシママリノさん(出演)、鈴木美乃里さん(出演)
25(木)トーク&ミニライブ のっぽのグーニーwith柴田千紘と黒川幸則監督
26(金)渡邉寿岳さん(撮影)、黒川幸則監督


niwa01

niwa02
関連情報 | - | -
1/19 >>